×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、夏影クッキングのお時間です
今日は子供はみんな好き、オムライスですね
材料
米 一合
鶏肉 ほどほどに
玉ねぎ 半玉
ピーマン 一個
ケチャップ
バジル・オレガノ
卵 二個
牛乳
バター
鶏ガラスープ 顕粒
まずはご飯を炊きます
通常の量の水をいれた炊飯器に、細かく切った鶏肉、鶏ガラスープを少々いれて炊きます
ご飯が炊けたら、みじん切りの玉ねぎ、ピーマンをバターで炒め、火が通ったら、ケチャップ、バジル、オレガノを投入
軽く水分を飛ばしたら、ご飯を入れて軽く炒めます
出来たらどんぶりに移し、ひっくり返して皿に盛りましょう
では卵です
卵はかき混ぜるのではなく、白身と黄身を切るようにゆっくり混ぜましょう。これはフワッとしたオムレツの基本です
あとは少量の牛乳に塩こしょうをふり、軽く混ぜて、バターをひいたフライパンで焼きましょう
フライパンに入れたら軽く混ぜ、外側がある程度固まったら、両側を中心に持ってきます
あとはこれをケチャップライスに乗せ、完成です
さぁ、お楽しみの時間です
...ちょっと焼きすぎたかな
ま、まぁ大丈夫だろ
くぱぁ
...失敗した
ま、まぁ美味しかったので結果オーライでしょう
......次は失敗しないからな
今日は子供はみんな好き、オムライスですね
材料
米 一合
鶏肉 ほどほどに
玉ねぎ 半玉
ピーマン 一個
ケチャップ
バジル・オレガノ
卵 二個
牛乳
バター
鶏ガラスープ 顕粒
まずはご飯を炊きます
通常の量の水をいれた炊飯器に、細かく切った鶏肉、鶏ガラスープを少々いれて炊きます
ご飯が炊けたら、みじん切りの玉ねぎ、ピーマンをバターで炒め、火が通ったら、ケチャップ、バジル、オレガノを投入
軽く水分を飛ばしたら、ご飯を入れて軽く炒めます
出来たらどんぶりに移し、ひっくり返して皿に盛りましょう
では卵です
卵はかき混ぜるのではなく、白身と黄身を切るようにゆっくり混ぜましょう。これはフワッとしたオムレツの基本です
あとは少量の牛乳に塩こしょうをふり、軽く混ぜて、バターをひいたフライパンで焼きましょう
フライパンに入れたら軽く混ぜ、外側がある程度固まったら、両側を中心に持ってきます
あとはこれをケチャップライスに乗せ、完成です
さぁ、お楽しみの時間です
...ちょっと焼きすぎたかな
ま、まぁ大丈夫だろ
くぱぁ
...失敗した
ま、まぁ美味しかったので結果オーライでしょう
......次は失敗しないからな
PR