×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日は中間発表
土曜から作って、データが足りず、火曜は丸々潰れ、今日の午前中に完成させ、自己リハーサルを何度かし、帰宅したのが2030
そうか、今日はクリスマス・イブか
帰宅前に小雪さんから来たメールで思い出したように、生協で生クリームとバターを買ってきた
何をするかって?
それは勿論...The cake作り!
さぁ、久し振りにやってきました、夏影クッキングのお時間です!
今日のメニューは、シンプル・漢のケーキ!
材料
ホットケーキミックス 200g
卵 1つ
牛乳 100ml
バター 100g
砂糖 30g
生クリーム 一つ
以上!
材料から既にシンプルです
では作り方に行きましょう
ホットケーキミックス、卵、牛乳、砂糖、バター 50g(溶かしたもの)を混ぜ合わせます
炊飯器に残りのバターを塗り、タネをいれて炊飯
3.5合炊きの炊飯器なら炊飯を二回、7合炊きなら一回位が目安です
炊き上がったものがこちら
これをひっくり返すと?
こうなります
これに泡立てた生クリームを塗りたくります
ちなみに夏影宅には自動泡立て器なんて高価なものはないので手動です。しんどいです
さぁ、完成です!
コーヒーと一緒に頂きましょう!
見た目はグロテスクなのではっきりは写せません
さて、お味の方は?
......甘過ぎ
駄目、無理
やっぱり俺は甘いもの無理
ということで生クリームを削ぎ落としてかろうじて食べられました
感想
・やっぱり夏影は甘いものが苦手
・お菓子作りのセンスがない
......もう二度と作らん
私信
妄想のマスターの現実は、お菓子作りが苦手です。自分、不器用ですから
おまけ
土曜から作って、データが足りず、火曜は丸々潰れ、今日の午前中に完成させ、自己リハーサルを何度かし、帰宅したのが2030
そうか、今日はクリスマス・イブか
帰宅前に小雪さんから来たメールで思い出したように、生協で生クリームとバターを買ってきた
何をするかって?
それは勿論...The cake作り!
さぁ、久し振りにやってきました、夏影クッキングのお時間です!
今日のメニューは、シンプル・漢のケーキ!
材料
ホットケーキミックス 200g
卵 1つ
牛乳 100ml
バター 100g
砂糖 30g
生クリーム 一つ
以上!
材料から既にシンプルです
では作り方に行きましょう
ホットケーキミックス、卵、牛乳、砂糖、バター 50g(溶かしたもの)を混ぜ合わせます
炊飯器に残りのバターを塗り、タネをいれて炊飯
3.5合炊きの炊飯器なら炊飯を二回、7合炊きなら一回位が目安です
炊き上がったものがこちら
これをひっくり返すと?
こうなります
これに泡立てた生クリームを塗りたくります
ちなみに夏影宅には自動泡立て器なんて高価なものはないので手動です。しんどいです
さぁ、完成です!
コーヒーと一緒に頂きましょう!
見た目はグロテスクなのではっきりは写せません
さて、お味の方は?
......甘過ぎ
駄目、無理
やっぱり俺は甘いもの無理
ということで生クリームを削ぎ落としてかろうじて食べられました
感想
・やっぱり夏影は甘いものが苦手
・お菓子作りのセンスがない
......もう二度と作らん
私信
妄想のマスターの現実は、お菓子作りが苦手です。自分、不器用ですから
おまけ
PR
この記事にコメントする
ドリップ
ごりごりするのは好きですがコーヒーが飲めない小雪です
生クリーム塗りたくるんじゃなくて少し緩めに泡立てて、ソースっぽくかけたら甘いのが苦手な方にもよろしいかと
ホットケーキミックスに甘さがかなりあるからね
生クリームには砂糖控え目で
お菓子作りのセンスはとんずさんのがありそうね(笑)
MerryX'mas
生クリーム塗りたくるんじゃなくて少し緩めに泡立てて、ソースっぽくかけたら甘いのが苦手な方にもよろしいかと
ホットケーキミックスに甘さがかなりあるからね
生クリームには砂糖控え目で
お菓子作りのセンスはとんずさんのがありそうね(笑)
MerryX'mas
Re:爪惆餅
ごりごりしてる瞬間が、珈琲を淹れる過程で一番幸せです。珈琲が飲めない女性というのは多いのでしょうかね。う~ん、残念
生クリームは多分どうしようと無理です。自分で何故使ったのかと考えてしまうほど生クリームが嫌いです
とんずくんは漢女(おとめ)ですから(笑)
お菓子に関しては、まだまだ彼にはかないません
Merry Christmas
良い夜を
生クリームは多分どうしようと無理です。自分で何故使ったのかと考えてしまうほど生クリームが嫌いです
とんずくんは漢女(おとめ)ですから(笑)
お菓子に関しては、まだまだ彼にはかないません
Merry Christmas
良い夜を