忍者ブログ
携帯で見てる皆様へ。ページ最下部に注目。3月の頭から載せてましたけど、気付いたのは一人しかいませんでした
<< 12  2025/01  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    02 >>
[13]  [12]  [10]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてさて、北海道在住ではなくスープカレーってどんなのだろう、というカレーファンの皆様、お待たせしました

夏影流スープカレー、作り方の公開です

材料(四人分)
鶏もも肉、二枚
玉ねぎ、四玉
ピーマン、4つ
カレー粉
醤油
めんつゆ
ほんだし
マギーブイヨン
ケチャップ
にんにく、ひとかけら
しょうが、ひとかけら

作り方

1、玉ねぎを三玉切る。みじん切り、スライス、やりやすいやり方でどうぞ。これをにんにく、しょうがを刻んだものと共に炒める。

2、玉ねぎがいい色になったら、カレー粉100gを入れて炒める。スパイスを持ってる方は60g程度にし、スパイスを40g程入れる。


3、水1リットルにほんだし60gを入れて沸騰したら、2で作ったものを入れる。めんつゆ・醤油・牛乳を少々、ケチャップを25g、マギーブイヨン2つ入れて1時間程煮込む

4、煮込んでる間に鶏肉を切る。これを焼き色がつくまで焼く。焼いた鶏肉をひとつまみの塩を入れたお湯で煮る 。ここで煮るのは鶏肉の味を押さえるため

5、一時間たったら、3をこして玉ねぎを排除する。ここに4の処理をした鶏肉を入れてさらに一時間煮込む

6、玉ねぎ一玉、ピーマンを1人につき一つ、半分に切ってを炒めてルーに入れる。スパイスを炒めてルーに入れる、一煮立ちさせ完成


これで完成です



なお、上記のスパイスの比率
クミン2:コリアンダー2:カルダモン4:クローブ1:シナモン1:ナツメグ1

最後に炒めるスパイスには更にバジルとオレガノを足す


これで結構美味しいものが出来ます

茹でたじゃがいも、茄子、しめじ、ブロッコリーなどを入れると更に店で出てくるような物に近づきます

このカレーの最大のポイントは最後に入れる炒めたスパイスです

これが決め手です

本州でスープカレーに馴染みの無い方は是非試してみてください
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
めんつゆ…だと?!
なんという俺のための記事

手があいて気が向いたらやってみるよー
カガリアン 2008/05/08(Thu)01:38:24 編集
何か問題でも?
俺が前に公開したカレーレシピにもめんつゆはあったぜ?
夏影  【2008/05/08 18:43】
和風?
めんつゆとほんだしが入るんだ

まずはスパイスを準備しなきゃ



まて
まったく食べたことないから、どっかで食べてみないと成功か失敗なのかがわからない(・ω・)

この前スープカレーを出す店を発見したから食べに行ってみよう
小雪 2008/05/08(Thu)17:38:47 編集
無国籍料理
私の料理は無国籍です。強いて言うなら、和洋印混合です。

ただ、本当のスープカレーにめんつゆが入ってるかと聞かれれば、多分入ってません。あくまで、私流ですから
夏影  【2008/05/08 18:49】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪   胎動    ★ HOME ★    理由   ≫
★ カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
★ 最新コメント
[03/26 真由]
[03/25 小雪]
[03/25 六月]
[03/24 NONAME]
[03/11 小雪]
★ 最新記事
★ 最新トラックバック
★ プロフィール
HN:
夏影
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/12/13
職業:
大学生
趣味:
読書、考え事
自己紹介:
自称ではない二つ名

エスプレッソの紳士
Mr.SevenSutars
紳士な錬金術師
★ バーコード
★ ブログ内検索
★ 最古記事
(05/06)
(05/06)
(05/07)
(05/07)
(05/07)
★ カウンター
★ アクセス解析

Copyright (c)CADENZA FIORITURA All Rights Reserved.
Photo material 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]